目次
秋風が肌に心地よい季節となりました。
そんな、清々しい日にピッタリの
シンガーソングライター。
半崎美子さんをご存知ですか?
2017年4月5日にメジャーデビュー、「ショッピングモールの歌姫」と言われた方なんです。
今年の6月には、深イイ話でも話題に…
そんな半崎美子さんの歌は、聞くと涙が止まらないって言うんです!
どんな曲を歌うのか、又どんな方なのか?知りたく無いですか?
半崎美子さんを徹底的に調べちゃおうと思います!!!
半崎美子の出身、年齢等のプロフィールは?

半崎美子さんをもっと詳しく知りたい!
プロフィールから
調べちゃおうと思いまーす。
プロフィール
名前は/半崎美子
誕生日/1980年12月13日
年齢/36歳
血液型/B型
出身地/北海道札幌市
学歴/札幌大学経営学部中退
趣味/スタバのはしご、放心
出身地は北海道なんですね〜。
半崎美子さんの歌声は
北海道の大地の様な歌声です。
画像で見る限り
36歳には見えません…
心は顔に出ると言いますが
本当に心が映し出されて居る様です。
お名前の通り、美人さんです。
半崎美子のデビューまでの道のりは

半崎美子さんは、ショッピングモールの歌姫と言われて居たとか…
現在36歳という事は、どんな道のりだったのかをまとめてみました!
半崎美子のデビューまでの道のり
大学(札幌大学)を中退し、父親の反対を押し切り19歳で上京…パン屋の住み込みで働きながらの音楽活動。
レストランでピアノを演奏している女性に「私の歌のピアノを弾いて欲しい。」と声をかけ、後に音楽活動を支えてくれる様に…
(ピアノの女性はきよみっくす!!!)
基本的な事は何も分からないままのスタート、ライブハウスに自作のデモを持ち込んで売り込み少しずつファンが出来た。
今の様なツールは無く、情報を発信する事も情報を集めることさえ困難な中、マジックで書いたタイトルのCDを作り、ライブの後に販売。
その後、シッピングモールで歌い始める。ライブハウス同様、1つ1つ会場を北海道仕込みの開拓精神でアプローチした。
数々の場所を回り、数々の思い出も出来て、全国各地で出会った人たちが、年に1度の大集合をするのが赤坂BLITZのファイナル公演です。
※半崎美子さんのオフィシャルWEB|プロフィールより引用させて頂きました。
なんとっ、機材の発注から舞台作りと全て、どこの事務所にも所属せず自分でやって来たと言うから驚きです!
赤坂BLITZの単独公演は2014年から3年連続公演をソールドアウトさせています。
17年と言う下積み時代を経て、2017年4月5日(水)日本クラウンよりメジャーデビューとなったのです!!!
驚きです!
半崎美子の代表曲は?

やっぱり、サクラ〜卒業出来なかった君へ〜
でしょう!
ミニアルバム「うた弁」に収録されているサクラ〜卒業出来なかった君へ〜
この曲を購入した人の口コミは
・一緒に卒業するはずだった恋人、または親友のことを想うこの歌に出会ってすぐに、魅了された。感涙。
・歌詞も良いが、間奏もすばらしいです。
・何度も何度もリピートして聞いています。何度聞いても感動する。大好きです!
うた弁の収録曲は?
1,サクラ〜卒業出来なかった君へ〜
2,お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜
3,稲穂
4,天国3丁目
5,深層
6,夏花火
7,鮮やかな前途
8,ふたりの砂時計
ちなみに、桑田佳祐さんが「メンソンの女王」と言われてラジオで紹介されたのは「ふたりの砂時計」です。
秘密のケンミンshowのエンディングにもなりました。
NHKみんなのうたでは「お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜」を聞いた人が、CDはどこで買えますか?
と言う声もあった様ですよ!
NHKのみんなのうたに選ばれた方は、紅白に出場する可能性は高いです!
という事は…2017年の紅白に出場するかもしれません!
鶴瓶さんも、イチオシしてますしねー( ´∀`)
サクラ〜卒業できなかった君へ〜の歌詞は
サクラ〜卒業出来なかった君へ〜
同じカバンに詰め込んだ日々と
並べた机に刻んだ日々と
枝先に膨らんだ うららかな春
本当はあなたもここにいるはずだった
くだらないこと言い合って
肝心なことは言えないまま
止まった季節を追い越して
残った光を探していた
桜 花びらが舞う 一緒に見ていた夢を
ふわり空にのぼった あなたに送りたい
最後に見たあなたは
いつも通りの笑顔だった
行く宛のない 気持ちだけ
進んだ時間を巻き戻す
桜 花びらが散る あの日この場所で
ひらり風に吹かれて 何を思っていたんだろう
桜 花びらになり いつか会いに行く
桜 花びらが舞う 一緒に見ていた夢を
ふわり空にのぼった あなたに送りたい
あなたに送りたい
半崎美子情報
半崎美子さんのコンサート情報です。
*2018年春4都市を巡るコンサートツアー!*
・2018年4月21日(土)Zepp Sapporo 札幌会場
・2018年4月24日(火)なんばHatch 大阪会場
・2018年4月26日(木)Zepp Nagoya 名古屋会場
・2018年5月6日(日)東京国際フォーラム ホールC東京会場
*10月〜ラジオレギュラー番組スタート!
2017年10月7日(土) 東海ラジオ「半崎美子のラジ弁」
放送日時は毎週土曜日10:40〜10:50
「きくち教児の楽気!DAY」内
半崎美子は泣くから美人…なのに独身?

年齢36歳…
確かに、結婚しているのでは?
なんて思われますよね?
前文で、申し上げました様に
ショッピングモールの女王と言われる半崎美子さんですが…
コレが又凄い!!!
桑田佳祐さんも仰る通り、メンソンの女王!ですから…歌をうたうと、必ず会場からすすり泣く声が…(T ^ T)
「泣かせる歌」とも言われているのですが、それだけじゃ無いんです!!!
歌をうたった後は、うたった時間よりも聞いていた人たちと握手をしながら…泣く半崎美子さん_。
えー?半崎美子さん、ファンの話しに耳を傾け泣くわ泣くわ…
なんて良い人なんだろ…
やはり、心が美しいんですね〜。
顔にも出ています、だから美人なんですね!
…美人ですが、独身です!
きっと、無我夢中で走って来たのでしょう!
「自分より長生きする歌をつくることが目標」と言ってましたからね〜
これから良い人が現れるんだろうな〜!と思いました。
⇨ どこにもない国のロケ地はどこ?出演者やあらすじは?エキストラも!
⇨ オトナ高校のエキストラで三浦春馬に?原作漫画のあらすじネタバレ!
⇨ マジンガーzの映画(infinity)の主題歌は?登場人物と声優もネタバレ2017
半崎美子が代表曲で紅白に?の最後に
半崎美子さん、素敵です。
素晴らしい方なんだな〜と思いました!
曲も優しく、まさに母性の声なんじゃ無いでしょうか?
今の時代にこの様なシンガーソングライターがいる事に感動しました。
是非是非!癒されたい貴方に、半崎美子さんの「うた弁」おすすめです。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
コメントを残す