目次
ダウンタウンのガキの使いやあらへんでの
大晦日年越しスペシャル!
笑ってはいけないシリーズが、アメリカンポリス24時の回で、海外の反応が悪かった様子…
もしや、2019で終了となるか?
ガキの使い 笑ってはいけないの海外の反応を調べてみました。
ガキの使い 笑ってはいけないの海外の反応が悪すぎる?

大晦日年越しSPとして放送される、ダウンタウンのガキの使い 笑ってはいけないシリーズ!
毎年、数々の笑いで年越しをする『ガキの使い 笑ってはいけないシリーズ』でしたが…
笑ってはいけないアメリカンポリス24時で、海外の反応が悪すぎると言われた様なのです…
まさか…ガキの使い 笑ってはいけないシリーズが2019で終了かも?
一体どんなシーンだったのか…
海外の悪い反応とは?
ガキの使い絶対笑ってはいけないアメリカンポリス24時の放送は
2017年12月31日に放送されました!
放送された内容の中で、後日
問題となったシーンは2つ!
【人種差別問題】
浜田雅功さんが、俳優のエディ・マーフィー主演の映画『ビバリーヒルズ・コップ』をマネて顔を黒塗り縮れ毛で登場。

この事が、英BBC放送や米紙ニューヨーク・タイムズで国際的な問題として取り上げられたのです。
これについての松本人志さんの回答は…
『浜田が悪い、でアイツを干しましょう!国外追放。更衣室に衣装があった?断らなかったアイツが悪いと言う事で…』
と芸人として笑える回答をしましたが
日本が国際的になり、世界中の人が見ている。
テレビ業界の人たちも、国際的な立場にある事を自覚して番組作りをしないといけない。
とも言われていました。
【女性暴力ではの問題】
ガキの使い 笑ってはいけないシリーズ恒例のタイキック
このコーナーに登場したベッキーさん。
ココリコの田中直樹さんに、タイキックを仕向けると言う役目だったのが…
逆にドッキリを仕掛けられると言うもので、
不倫報道が報じられたベッキーさんに対し
テロップに「ベッキー禊(みそぎ)のタイキック」と表示
「私はもうスッキリしてるんです。」と逃げようとしましたが、結局は女性ボクサーの蹴りを腰に受けました。

「痛い、ヤバいこれ。」
と崩れ落ちたベッキーさん
放送後、Twitterで批判の声が相次ぎました。
これに対し、ベッキーさんの回答は
ラジオ番組「ミッドナイト・ダイバーシティ〜正気のSaturday Night」で
年末のバラエティー番組の代表格に出演させてもらい嬉しかったです。逆ドッキリされるっていうのもね。タレントとして本当にありがたかったと思います。」と述べられています。
しかし、圧力があるのでは?
など、逆に批判の声も・・・
ガキの使い笑ってはいけないが2019で終了も?

前に述べたこの2つの問題点だけでは終わらなかったのは,,,
未公開映像スペシャル!
2018年1月6日『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時 完全版スペシャル』でカットされた未公開シーンが放送されました。
未公開シーンは、良かったのですが
あれだけ騒がれた、人種差別問題のエディマーフィーをカット無しで放送したと、更なる批判を受けてしまい…
ガキの使い 笑ってはいけないシリーズが2019で終了かも?
なんて話しもチラホラと…
まぁ、毎年の如く終了説が流れる『ガキの使い 笑ってはいけないシリーズ』ですが
ガキの使い 絶対笑ってはいけない アメリカポリスでの問題は大きいのでは?
もしやガキの使い史上最大の危機!
かも知れませんね〜
確かに、海外の反応も
色々とありますが
何よりも驚く事は
・思った以上に、ガキの使い笑ってはいけないシリーズが海外でも観られている!
・ダウンタウンが、海外でも知名度が上がっている。
・テレビの時代から、YouTubeの時代への流れになって来ている。
と言う点も、挙げられるのでは無いかと感じました。
海外の反応と言っても、英BBC放送局と米紙ニューヨークタイムズで取り上げられると言う事は
ダウンタウンのガキの使いが、海外からも注目を浴びているのは確実と言う証拠にもなりますよね〜
ガキの使い笑ってはいけないシリーズのこれからは、2019の内容にかかっていると言っても、良いのでは無いでしょうか!
⇒ ガキの使い笑ってはいけない2019の撮影&ロケ地は!バス発見はいつ?
⇒ ラストレターの撮影&ロケ地は?キャストと内容は?エキストラ募集も
⇒ メアリと魔女の花の猫の名前や性別は?ティブの恋人や声優は誰?
ガキの使い笑ってはいけないの海外の反応が悪すぎる?の最後に
『ガキの使い笑ってはいけない』の海外の反応についてを調べさせて頂きました。
海外でもガキの使い笑ってはいけないシリーズが人気がある!
と言う事に、先ずは驚きました。
時代の流れと共に、テレビだけでは無くYouTubeの時代が訪れると
さらに国際的な世界が広がっているんだな…
と改めて感じてしまいました。
2018年の年末もガキの使い笑ってはいけないシリーズで、笑って年越しをしたいと願っています!
最後まで読んで頂き、有難うございます。
コメントを残す