目次
ドラマ『監察医朝顔』が、フジテレビ系で
放送が決定となりました!
ドラマ『監察医朝顔』の、放送はいつなのか?
登場人物と内容!
主題歌についても、調べてみました。
監察医朝顔(フジテレビ)の放送はいつ?

監察医朝顔は、原作・香川正仁さん、作画・木村直巳さんの漫画作品で
杏林大学医学部名誉教授の佐藤喜宣さんが監修を務められています。
ドラマ『監察医朝顔』の放送はいつなのか?
フジテレビ系にて放送!
となっています!
監察医朝顔(フジテレビ)の登場人物と内容は?

フジテレビ月9ドラマ
『監察医朝顔』の内容は?
【監察医 朝顔】
朝顔は、新米と言えども周囲から一目置かれるほど優秀な法医学者
そんな朝顔も、母を失っただけでなく
遺体すら見つからないと言う悲しみを抱えていたそれ故に、”どうして亡くしてしまったのか分からない不詳の死”にはさせないと言う、信念を持っている。
なので必要となれば法医学者の範囲を超え、遺体の発見場所まで行ってしまう程である。
そんな朝顔は父と二人暮らし。
一方
父・平はと言うと…1%でも手がかりになるなら、どんなことまでも調べ上げ、聞き込みを諦めないベテラン刑事。
ある日、朝顔の勤める興雲大学法医学教室が管轄する警察署捜査係に異動する事となる
今回のドラマでは、原作の阪神大震災で母を亡くしたと言う設定を
東日本大震災で、母は行方不明になっていると言うようにアレンジされています!
遺体すら見つからない
悲しみを誰よりも知っている朝顔だからこそ朝顔は誰かの生きた証を見つけるため
法医学の仕事へ打ち込んでゆくその一方で、父・平は
時間があれば、捜査と同じように
妻の遺体を探し続けている…父と娘が片寄せあいながら
笑顔と涙を繰り返しながらも、少しずつ前へと進んでいく変化が描かれています。
法医学者と刑事の父娘を描く
感動のドラマになりそうですね〜
【監察医 朝顔の登場人物とキャストは】
万木朝顔役
実直で、愛情深く
心優しい女性。
優秀な技量と豊富な知識を併せ持つ法医学者。
上野樹里
13年ぶりの月9となる上野さん!
驚く事に、今回初の月9ドラマ単独主演となります。
万木平役
真面目で堅物。
生きた証を見つけ出すとの思いは、朝顔に負けない程強い。
時任三郎
時任三郎さんも
10年ぶりの月9となるそうです!
ベストファーザーイエローリボン賞も受賞する、時任三郎さんの父役が楽しみです。
素敵な父娘になりそうですね~
監察医朝顔(フジテレビ)の主題歌も!

監察医朝顔(フジテレビ)の主題歌は?
どんな主題歌になるのか
気になります!
ドラマ『監察医朝顔』の公式サイトを見ても
現在(4月26日)の時点では主題歌は決定していないようです!
ドラマ『監察医朝顔』の主題歌については
情報が出され次第、追記させて頂きます。
⇒ ドクターXシーズン6はいつ?米倉涼子を御意と言わせた理由がヤバイ!
⇒ 偽造不倫の原作の内容と作者は?主題歌や出演者!ラスト結末も!
⇒ Heaven?ご苦楽レストランのエキストラ募集は?撮影ロケ地や出演者も
監察医朝顔(フジテレビ)の放送はいつ?の最後に
ドラマ『監察医朝顔』について、調べさせて頂きました。
上野樹里さんが、13年ぶりの月9で
初単独主演だなんて…
ちょっと驚きでした!
この夏、感動のドラマに
なりそうですよね〜
あなたもドラマ『監察医朝顔』を、是非楽しんで下さいね!
最後まで読んで頂き、有難うございます。
コメントを残す