目次
ボイス110緊急司令室の、PR動画『立体パラパラ漫画』が、凄いんです!
このPR動画の作者は、一体誰なのか?
仕掛けについても、調べてみました。
ボイス110緊急司令室の立体パラパラ漫画が凄い!

ドラマ『ボイス110緊急司令室』の、PR動画が公開されました。
PR動画に登場したのは
なんと、立体パラパラ漫画!
ドラマの内容は
110緊急司令室を舞台に
妻を殺された敏腕刑事役の、唐沢寿明さんと
父を殺された声紋分析官役の、真木よう子さんが
生きたいと願う『声』を手掛かりに
事件を解決していく、タイムリミットサスペンス。
なんですが・・・
このPR動画の、作品が凄いんです!
ボイス110緊急司令室の立体パラパラ漫画が凄すぎ!

被害者からの通報を受け

その声を聞き
橘ひかりが、犯人の場所を特定

その指示を樋口が受け

現場へと向かう

犯人と被害者を発見!

ナイフを持った犯人と

格闘!



そして逮捕!

ナイフを持った犯人との格闘するシーンは
紙でここまで表現出来るのか!
というほどの
圧巻のアクションシーンになっています。
ボイス110緊急司令室の立体パラパラ漫画の仕掛けは?

ドラマの緊張感が、見事に
伝わる立体パラパラ漫画!
仕掛けは何か?
紙とスマートフォンだけと言う
独自の手法なんです!
その仕掛けは、ボイス110緊急司令室のPR動画と共にお楽しみ下さい!
PR動画を見た時も、凄い!
と思いましたが
仕掛けを見て
更に、感動してしまいますよね〜
画像で見ると




こんな感じになっています!
凄いですよね~
これは、一体誰が?
とても気になります!
ボイス110緊急司令室の立体パラパラ漫画の作者は?

ボイス110緊急司令室の、PR動画『立体パラパラ漫画』の作者は誰なのか?
立体パラパラ漫画の作者は
しんらしんげさんです!
しんらしんげとは?

『動く紙コップ漫画』などで知られる
若手クリエーター。
紙コップ漫画、封筒漫画、ノート紙芝居、立体パラパラ漫画など
様々な、漫画表現を生み出す
クリエーターです!
2016年に、Twitterに投稿した『ドラえもん』の紙コップ漫画の動画で、約27万リツイートされ
国内リツイート数1位になった事もあるんです!
今回のドラマ『ボイス110緊急司令室』も、話題になるんじゃないでしょうか?
しんらしんげさんの、今後の活躍にも注目ですね!
他にも楽しいお話が沢山あります!是非ご覧になってみて下さい。
⇒ ボイス110緊急司令室の視聴率は?登場人物や主題歌!ラスト結末も!
⇒ あなたの番ですのhpが怖い!いいえの意味って何?仕掛けのネタバレも
⇒ 教場(実写)の意味や原作は?出演者も豪華で視聴率も?結末は面白い?
ボイス110緊急司令室の立体パラパラ漫画の最後に
ボイス110緊急司令室の、立体パラパラ漫画について、調べさせて頂きました。
これだけドラマ緊張感を伝えられる、立体パラパラ漫画が
紙とスマートフォンだけなんて!
驚きですよね〜
しんらしんげさんの、今後の作品も
楽しみです!
最後まで読んで頂き、有難うございます。
コメントを残す