目次
高く澄み切った空に白いうろこ雲が浮かびはじめましたね〜。
秋のドラマも今始まろうとしている時に…最早、来年の情報が!
しかも、石原さとみさんに「逃げ恥」の脚本家・野木亜紀子さんがタッグを!?
こりゃ〜面白そうですぞ!
えー、どんなドラマなんだろぉぉ
気にならない?
早速調べちゃいましょ〜( ´∀`)/
アンナチュラルの意味!

アンナチュラル…
色々と探し回ってみたトコロ、出て来るのは
アンナチュラル→映画
アンナチュラル→京都、大人の飲み物のお店
違〜う!ドラマの「アンナチュラル」が知りたいのですよ〜。
未だ情報は少ない様子…そんな中見つけましたよ!
ドラマ「アンナチュラル」の意味は
『不自然な死』→アンナチュラル・デスの意味なんだそうです!
という事はですね〜石原さとみちゃんの白衣姿が見れる?
いや〜ウホウホですな( ´∀`)/
もう、すでに話題になっている様ですよ?
アンナチュラル…早くも視聴率が?

視聴率保証女優なんて言われる石原さとみさんです、確かにその通り!
【石原さとみが視聴率保証女優と言われる理由は?これまでのドラマで考えた!】
*「リッチマンプアウーマン」12.40%
*「失恋ショコラティエ」12.29%
*「ディアシスター」10.9%
*「5→9私に恋したお坊さん」は12.7%
※全て、平均視聴率です。
いやー凄いです、石原さとみさんパワー!
しかも…主演では無いのです。
気が付いてた?
全く気が付いていませんでしたよ〜( ´∀`)/
だから今回のアンナチュラルは『初主演』となるのです!
そりゃ〜皆んな視聴率が気になりますよね?
現在の所、未だ視聴率の情報は無いみたいですね〜
でも野木亜紀子さんとのタッグです…
ちなみに「逃げ恥」は14.58と凄い数字を叩き出しているのです。
という事は、まさかの16%出すんじゃ無いか!!!の予想ですが…貴方はどう思う?
ま、まぁ他の主演者の方々も見てみませんとね?
アンナチュラルの主題歌は

ドラマを盛り立てる主題歌も
気になりますね〜( ´∀`)
「逃げ恥」以来、更にドラマの主題歌など
話題になりますよね?
アンナチュラルは医療系のドラマでどちらかと言うと、シリアスな感じなので…
ダンスは無いでしょう(笑)
アンナチュラルの主題歌は残念ながら未だ決まっていない様です。
わかり次第追記させて頂きます。
ドラマの主題歌への期待度も既に高まっている様で…
・良いドラマは主題歌も覚えているものだね。安室ちゃん、ユニコーン、源ちゃん。私的には、ユニコーンがおおって感じ。
・新ドラマ、石原さとみちゃん楽しみ!主題歌はポイントだよね?ヒットは間違い無いけどね〜。
・アンナチュラルの主題歌はperfumeっぽく無いかな?
・アンナチュラルと言えば、nokkoの曲であったよね?
既に主題歌だけでもこんなにSNSで話題になっていますよー!
2017年12型14日追記
アンナチュラルの主題歌は
米津玄師さんの『Lemon』に決定しました!
コンサートでは発表された様ですが…公開は初回放送日となっています!
ドラマの主題歌は”初”
楽しみですねー!
キャストやあらすじをネタバレ!

アンナチュラルの意味や主題歌、視聴率をまとめて来ました (≧∀≦)
高視聴率は間違いなし!
ドラマ『アンナチュラル』のキャストにいよいよ行きたいと思いまーす。
アンナチュラルのキャストは
*三澄 ミコト(33歳) UDIラボ 法医解剖医
石原 さとみ
三澄班の筆頭医。法医学者、1,500件の解剖実績を持つ。医大の法医学教室の准教授として研鑽を積みUDIラボへ来たのは4ヶ月程前。
性格は、合理的。無駄な争いより、頭脳と笑顔で切り抜けたい。ある事情から、「生の権利」が脅かされる事に猛烈に反発、「この世に美しい死など無く、死んでしまえば終わり。」と考えている。
*中堂 系 (41歳)UDIラボ 法医学解剖医
井浦 新
中堂班の筆頭医。法医学者、3,000件程の解剖実績を持つ。元は日彰医大の法医学教室に居たが、トラブルで追放されたと言う噂。
UDIラボに来て1年、態度も口も悪いため、臨床検査技術師がすぐに辞めてしまい、記録員も居ないまま。
ミコトとしばし衝突、葬儀屋とのネットワークがあり、何かを捜させている様だが?
*久部 六郎 (26歳) UDIラボ記録員
窪田 正孝
三澄班の記録員。医大生。バイトで雇われた新人。解剖時の写真撮影、解剖記録の整理業務を担う。医者一家の三男坊、三浪したあげくに三流大学に入ったが、情熱は無い。
ネットやガジェットに強く、時に刑事さながらの推理と行動力はあるが、その精度は定かでない。
*東海林 夕子 (35歳) UDIラボ 臨床検査技師
市川 実日子
三澄班の臨床検査技師。薬学部出身。UDIラボ設立時から在籍。以前は観察医務で働いていた。
仕事よりプライベートが優先。「仕事してると出会いが無い、目の前には死体しか無い」
ミコトとは観察医務院時代から面識があり、互いに気の合う同僚。
*神倉 保夫 (55歳) UDIラボ 所長
松重 豊
所長とは言え少数所帯の為、様々な雑用まで引き受けている。元厚生労働省医政局員職員で、東日本大震災の身元不明遺体調査を機にUDIラボへの転属を決意したと言う話だが、天下りと言う話も…
公益財団法人であるUDIラボの財政は警察庁と厚労省からの補助金に準拠する部分が大きいので、いつ潰れてもおかしく無いと危機感を持っている。
スタッフは
脚本/野木 亜紀子
「逃げるは恥だが役に立つ」「重版出来!」
「空飛ぶ広報室」他
プロデューサー/新井 順子
「リバース」「Nのために」「夜行観覧車」他
演出/塚原 あゆ子
「リバース」「Nのために」「夜行観覧車」他
製作/ドリマックス・テレビジョン
TBS
アンナチュラルのあらすじ
『アンナチュラル』
UDIラボ-そこに運び込まれるのは「不自然な死」アンナチュラル・デスの怪しい死体ばかりだ。
ミコトの職業は、日本に170名程しか登録が無い『法医解剖医』死因究明のスペシャリストだ。
彼女が、許せない事は『アンナチュラル・デス』を放置する事。
不自然な死の裏側には、必ず突き止め無ければならない真実がある。
偽装殺人・医療ミス・未知の症例等々…しかし、日本では不自然死の殆どが解剖される事は無く、火葬されてしまう。
その現実と、彼女は個性豊かなメンバーたちと立ち向かう。
おおー、早く見たくなって来たー(≧∀≦)
アンナチュラルの放送日は
2018年1月12日(金)スタート!
一話完結の法医学ミステリー!!!
TBS金曜ドラマ 22:00〜放送です。
⇨ どこにもない国のロケ地はどこ?出演者やあらすじは?エキストラも!
⇨ オトナ高校のエキストラで三浦春馬に?原作漫画のあらすじネタバレ!
⇨ 空飛ぶタイヤの豪華出演者の配役は?公開日と感動の結末をネタバレ!
⇨ 屋根の上のバイオリン弾きの舞台はいつ?チケット値段や会場上演時間も
アンナチュラルの最後に
子供の頃から医療系のドラマが好きだったと言う石原さとみさん。
今度のドラマの衣装もきっと話題になるんだろうな〜なんて思いながら、可愛い石原さとみさんがドラマに初主演と嬉しく思っていました!
「アンナチュラル」の脚本家、野木さんは「2012年から内閣府主導で行われた『死因究明等推進会議』」が発想のきっかけになったとか…
先進国の中で最低の解剖率である日本が厚労省、文科省、警察庁が話し合いを重ねても大きな成果もなく終了となった事から、こんな研究所があったら…。
と思った事から企画が始まったとか…
ボーツとニュースを見ていたらダメなんですね〜(笑)
これまでのドラマを見て来て、絶対面白い!と予想出来る野木さんの脚本、そして初主演の石原さとみさんのタッグが今から楽しみですね?
最後まで読んで頂きありがとうございます!
コメントを残す