目次
ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』が復活です!
続編の放送はいつなのか?
ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』の視聴方法や内容は?
出演者についても、調べてみました。
ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』が復活!続編の放送はいつ?

有有栖川有栖さんのロングセラーシリーズ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』は連続ドラマ化され、2016年1月期に日本テレビ系で放送され大ヒットとなりました。
続編を希望するハガキは、約1万通にも及び

犯罪学者・火村英生と、推理作家・有栖川アリスの最強コンビが復活する事になりました!
続編『臨床犯罪学者 火村英生の推理』は、いつ放送となるのか?
2019年 秋 2ndシーズンとしてHuluで配信されます!
今回のドラマは、Huluで配信される様です!
詳しい放送日については、発表され次第追記させて頂きます。
ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』続編の視聴方法は!

臨床犯罪学者 火村英生の推理は、Huluで配信!
と言っても…
『配信サイトを利用した事が無い!』
と言う方もいるのでは?
今回はHuluの視聴方法について、調べてみました。
もう利用している&配信サイトには詳しい!
と言う方は飛ばして下さいね?
【Huluの料金は】
月額933円(税抜)になっています。
2週間無料のお試しがあるので、まずはそちらを利用する事をおすすめします!
【Huluをみられるのは?】
テレビ・パソコン・スマホ・ゲーム機があれば、見る事が出来ます。
※テレビ・ゲーム機・スマホ&タブレット・パソコンの機種については、公式に詳しく記載されているのでご確認下さい。
【サポートは年中無休】
困った時や分からない時は、サポートスタッフが対応してくれます。
電話の他に、メールやTwitterでもO.Kです。
【登録方法は】
1,アカウントを新規登録
・Eメールアドレス
・パスワード
・名前
・性別
・生年月日
・支払い方法
これらを登録し入会
↓
2,ログインして番組をみつける
↓
3,マルチデイバスで楽しめる
と言う流れになってます。
ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』続編の内容と出演者も!

ドラマ『臨床犯罪学者 火村の推理』続編の内容は?
【臨床犯罪学者 火村英生の推理】
犯罪学者・火村英生は
『この犯罪は美しいか?』と、殺人現場に快楽を求め『人を殺したいと思ったことがある』と公言する
究極の犯罪を追い求めるヤバそうな男。
かたや、推理作家・有栖川有栖は…
『この犯罪はオモシロイか?』と、火村の捜査を観察しながら、時に的外れな推理を繰り出しつつ
危なげな火村の保護者役を自認する、ちょっと頼りなげな男。
およそ捜査現場には似つかわしく無い2人が、お互いの残念な欠陥を補完しながら
犯罪者が現場に残した複雑怪奇な”トリック”という挑戦状を、究極的に美しいロジックで解明する!
原作は、映像化されていない最後の本格ミステリーで有栖川有栖の代表作。
となっています!
続編は、どの部分がドラマになるのかは記載されていませんでした。
なので,,,
これまで放送されたタイトルと原作を調べてみました。
【2016年放送のタイトルと原作】
1話,絶叫殺人事件
原作:絶叫殺人事件
2話,異形の客
原作:黒い宿
3話,准教授の身代金
原作:モロッコ水晶の謎
4話,ダリの繭
原作:ダリの繭
5話,ショーウィンドウを砕く
原作:怪しい店
6話・7話,朱色の研究
原作:朱色の研究
8話,アポロのナイフ
原作:菩提樹荘の殺人
9話,地下室の処刑
原作:白い兎が逃げる
10話,ロジカル・デスゲーム
原作:長い廊下がある家
参考まで!
【続編の出演者は】
火村英生役
斎藤工
有栖川有栖役
窪田正孝
現在(2019年5月8日)の時点では、火村と有栖川のみとなっています!
出演者についても公式で発表され次第追記させて頂きます。
⇒ ハモネプ2019の放送はいつ?観覧応募方法!審査員にヒカキンが?
⇒ 結婚できない男(続編)の相手役と出演者は?脚本は誰?パグの登場も?
⇒ 監察医朝顔(フジテレビ)の放送はいつ?登場人物と内容!主題歌も!
火村英生の推理(ドラマ)続編はいつ?の最後に
ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』続編について調べさせて頂きました。
放送後も続編を希望する、熱烈なハガキが現在も寄せられ
毎年1月〜3月にかけて、2016年の地上波&配信と同日同時刻に全国一斉鑑賞会を行う”恒例行事”までも登場する『臨床犯罪学者 火村英生の推理』です!
火村役の斎藤工さんも
『この奇跡を現実にして下さったのは、絶えず応援してくれた皆様』とコメントされている通り…
ファンと火村の絆から、続編へと紡がれたドラマと言えるのではないでしょうか!
続編が、楽しみです。
最後まで読んで頂き、有難うございます!
コメントを残す