目次
『卒業バカメンタリー』とは!
大人の男への階段を駆け上がる…
彼らの大学時代の青春のドキュメンタリー!!!
主演に藤井流星くん、濱田崇裕くん
盛り上がるでしょ?
『卒業バカメンタリティ』の放送日は!
そして、原作のあらすじや相関図も調べちゃいましょう!
卒業バカメンタリティの放送日は?

ジャニーズWESTの藤井流星くん、濱田崇裕くんが主演のドラマが始まります!
しかも、男子たちの青春ドラマをドキュメンタリー風にって!!!
めちゃくちゃ気になりますよね?
とにもかくにも、放送日から調べてみましょう!
『卒業バカメンタリー』の放送日は!
2018年1月22日スタート!日本テレビ
毎週月曜日 24:59〜25:29
気分もあがるにゃ!
ドキュメンタリー風!?となっていますが、どんなドラマになっているのかも調べてみましょう!
『卒業バカメンタリー』原作は?

卒業バカメンタリーの原作はどれなのか?
調べてみました!
なんとっ
『オリジナルストーリー』
しかもっ
脚本は『じろう(シソンヌ)』
じろう(シソンヌ)とは!!!
本名/ 大川原 次郎
生年月日/1978年7月14日
身長/ 179cm
学歴/ 関西外国語大学短期大学部卒業
職業/ 芸人(シソンヌ)
担当/ ネタ作り
と言っても脚本ですよー?
ネタはじろうが作成。
かなりのこだわりがあり、相方の長谷川忍が演技指導される事も有ると聞いています!
今回、初めての脚本となりますが…短編連載小説も書いている様なので、面白い事になるかもしれませんね〜!
卒業バカメンタリーのあらすじの内容も
それでは、気になるあらすじの内容に行きたいと思います!
『卒業バカメンタリー』あらすじ
日本最高のエリート大学に通う大学4年生の4人組。
ガク・マオ・ユウキ・ジュンは勉強ばかりの毎日を過ごして来た。
大学生活も残り90日間となり、わずかに残された大学卒業までに…
“大人になろう”と一大発起をしたのでした。
彼らなりの”見解”に基づき、それぞれが理想の女性にめぐり合う為
時にはぶつかり、時には失敗し、時には全く目的も忘れ!?
熱い友情を深めながら、悪戦苦闘する
タイムリミットは90日間!!!
彼らのドキュメンタリードラマを楽しみましょう!
卒業バカメンタリーのキャスト相関図も

ふふふ…
つい笑みが浮かんでしまうでしょ?
卒業バカメンタリーのキャストを紹介!
★堀口 学(ガク)
↪︎藤井 流星 (ジャニーズWEST)

生年月日/1993年8月18日
出身地/大阪府
身長/180㎝
血液型/B型
ハマちゃんとドラマでテンション上がります!恋愛のタメになりそうなセリフもあるので男の子に共感の持てる内容だと思います!
★米澤 真央(マオ)
↪︎濱田 崇裕(ジャニーズWEST)

生年月日/1988年12月19日
出身地/兵庫県姫路市
身長/177㎝
血液型/AB型
流星と一緒にドラマで嬉しいです。エリート大学生をナチュラルに演じたいです。目標は楽しく!可愛らしく!初々しく!
面白い会話と、男の友情もあるので老若男女問わず、是非見て下さい!
★伊田 公貴(コウキ)
↪︎前田 航基

生年月日/1998年12月13日
出身地/大阪府
血液型/O型
フェイクドキュメント的なドラマは始めての挑戦で楽しみです。
自然なグループ感を演じられる様に頑張ります!
★仁純(ジュン)
↪吉田精直(トリプルファイヤー)

生年月日/1987年4月9日
出身地/香川県三豊市
普段はバンドをやっていて、演技は未経験ですが、頑張ります!
★田村 (タムラ)
↪︎新井 浩文

生年月日/1979年118
出生地/青森県弘前市
国籍/韓国
身長/181㎝
血液型/A型
脚本必死に書いてるシソンヌのじろうさん、早く書いて麻雀やりましょ。
相関図は

☆脚本 じろう
コントを一生懸命やっていたらドラマに少し出られる様になりました。
コントを一生懸命書いてたらドラマを書いてみませんかと言われました。
見て笑ってもらえたら嬉しいです。
☆企画・演出 橋本 和明
人間観察のプロが、青春物語を描いてくれました。勉強は出来るのに恋愛は下手くそな4人。不器用でおバカな青春をドキュメンタリー風で楽しんで下さい。
出演者の4人もリハ中にすでに良い感じのおバカになっています!
放送までに相当おバカになりそうな所が見所
⇒ ホリデイラブの放送日は?杏寿と純平はどうなる?ドラマの結末を予想
⇒ 少女革命ウテナがミュージカルに!チケット値段や会場は?出演者も!
⇒ となりの怪物くんの公開日や試写会はいつ?原作のあらすじ&結末も
卒業バカメンタリーの最後に
卒業バカメンタリー!
かなり面白くなりそうですね〜。
芸人のじろうさんが描く脚本が、どう仕上がるのか?ドラマでありながらドキュメンタリー風と言う点にも注目です。
ジャニーズのWESTの藤井流星くんと濱田崇裕くんの息のあった演技も楽しみ!
演出の橋本さん曰く、放送までにはかなりおバカになっているとの事です!
見どころが沢山の卒業バカメンタリーが楽しみですね〜!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
コメントを残す