目次
サマーウォーズなどで知られる、細田守監督の『バケモノの子』は、2015年に公開!
興業収入58.5億円の大ヒットとなった作品
人間界とバケモノ界の世界が存在する、パラレルワールドが舞台のお話で
今、尚人気の作品です。
そして、バケモノの子の登場人物
一郎彦が、イケメン過ぎます!
今回は、『バケモノの子』の一郎彦について
詳しく、調べちゃおうと思います。
バケモノの子の一郎彦がイケメン!

2015年に公開された『バケモノの子』は、歴代アニメ映画 興行収入ランキングでも26位に入る大ヒット!
『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』に続く、細田守監督の長編オリジナル作品です。
先ずは、簡単なあらすじから
確認したいと思います!
バケモノの子
多々良と百秋坊が、人間界に生きる少年とバケモノ界に生きるバケモノの人生を語る物語
母親を亡くして、1人ぼっちになってしまった少年・丸太は強さを求め、バケモノが住む「渋天街」に迷いこむ…
そこで、乱暴者のバケモノ・熊徹との出会いと修行の日々を通じ、「本当の強さ」とは何かを学んでゆく
たくましい青年に成長した丸太は、現実の世界で楓と言う少女に出会っった
楓から、無限に広がる可能性と言う
「新しい世界」に強く惹かれて行く
しかし、その新しい道を進むには…
大きな事件が待ち受けるのであった
1人で強くなった熊徹
誰も信じる事が出来ない丸太
2人の、心がひとつになる時
想像をこえる「奇跡」が起こる!
簡単なあらすじを確認したら…
いよいよ『バケモノの子』の登場人物一郎彦について調べてみましょう!
一郎彦
猪王山の長男で、常に豚顔の帽子をかぶっている
強さと品格を持ち合わせる優等生父親のような、立派なバケモノになる事を夢見ている。
精悍な顔つきに成長し、念動力を身に着ける。
精悍な顔つき、一郎彦は
かっこいいですよね~
では、その正体とは!
バケモノの子の一郎彦の正体は!

その正体は…
実は一郎彦も丸太と同じ、人間の子供です。
赤ん坊の頃、捨て子であったところを
猪王山に拾われたのです。
成長しても、両親や弟の様に牙が生えず、人間の様な容姿に悩むのです
一郎彦は、自分の容姿から人間である事に勘づいているのですが
問いただしても、猪王山からは
「お前は、俺の息子だ」
としか返答が帰って来ません
一郎彦は、父の様に伸びない鼻や牙を恥じて、顔の下半分を布で覆い隠す様になったのです。
そのコンプレックスにより、次第と心に闇を宿し、同じ人間でありながら全く恥じずに振る舞う丸太に憎悪を抱いていくのです。
一郎彦の正体は、人間!
念動力はバケモノの力では無く、心の闇から生じたものである。
バケモノの子の一郎彦はイケメンだけど性別は?

バケモノの子に登場する
一郎彦は、とてもイケメンです!
生い立ちや、苦悩のあまり闇を抱える一郎彦
同じ、バケモノに育てられた丸太は、その境遇を乗り越え、一郎彦をも救います。
悲哀を感じる一郎彦に、相反する丸太の強さに、尚さら悲劇的な感情が高まります
この結末から、第2のヒロインとも言われているのです!
一部では、女性説もある一郎彦
確かに、男性でありながらキャラクターの中でも、美しい顔立ちなので、そう思われるのも納得ですが…
性別は、男です!!!
映画と小説をネタバレ!
先程も述べた様に
悲劇的な一郎彦…
と言うのも、映画版のバケモノ子を観たら尚さら思うところもありますが,,,
小説版の感想では、一郎彦のラストは、バケモノ界に残りまた家族と一緒に暮らす事が出来たので
一郎彦は、最後まで悲劇的に終わるのでは無く、幸せになれたと考えられます。
『バケモノの子』一郎彦の声優は誰が?

『バケモノの子』の登場人物
一郎彦の魅力は、もう一つ!
声!!!
一郎彦の声優が、良かった!
と絶賛されました。
一郎彦の声優について、詳しく調べてみたいと思います。
『バケモノの子』一郎彦の声優は
幼少期・一郎彦
黒木華
生年月日/1990年3月14日
出身地/大阪府
血液型/B型
身長/164cm
NODA・MAP公演『ザ・キャラクター』のオーディションに合格し、初舞台となる
NODA・MAP番外公演『表にでろいっ!』でヒロインを勝ち取った。
演劇界の期待の新人と言われる中
『東京オアシス』で映画デビュー
ドラマ、映画と数多く出演し多くの賞も受賞する女優さんです。
声優としては
『おおかみのこどもの雨と雪』で雪(少女期)
『花とアリス殺人事件』で萩野里美役
『未来のミライ』でミライちゃん役などがあります。
青年期・一郎彦
宮野真守
生年月日/1983年6月8日
出身地/埼玉県
血液型/B型
身長/182cm声優・俳優・歌手
2001年海外ドラマ『私はケイトリン』の吹き替えで声優デビュー
『DEAT NOTE』『機動戦士ガンダム00』など数多くの作品に出演
映画『ファンタスティック・ビートと魔法使いの旅』などの吹き替えも担当
近年では、俳優としても活動を広げ
グランドミュージカル『王家の紋章』で、イズミル役
劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season月で、主演・捨乃介役を演じる
アーティストとしては、
2008年よりシングル『Discovery』でスタートしています!
豊かな表現力、類い稀な歌声にファンが多い宮野真守さんです。
そして、もう一つの魅力は…
面白い!!!
宮野真守さんの面白イケメン画像も
紹介したいと思います!

こんなにイケメンなのに,,,

口が大きいと言う画像をブログにも投稿!

身長も182cmでスタイルも抜群なのに

奇跡の一枚!と言われています。
こんな楽しい声優さんです!
人気なのも納得!?
青年期の一郎彦が、暴走するシーンは圧巻!!!
度肝を抜いた、迫真に迫る演技との評価もされている宮野真守さんでした。
⇒ 金曜ロードショージブリ2018夏のプレゼント企画は?応募&参加方法も
⇒ ユーリオンアイスの映画公開日は?内容や前売り券発売日はいつ?
⇒ 僕のヒーローアカデミアの公開日は?主題歌や声優は?映画の特典も!
バケモノの子の一郎彦の正体は!イケメンだけど性別は?の最後に
2015年に公開されたアニメ映画『バケモノの子』の一郎彦について調べさせて頂きました。
歴代アニメ興行収入ランキングで、第26位に入る『バケモノの子』
細田守監督の作品のファンは、多いですよね〜
『バケモノの子』の登場人物で
一郎彦は、人気のキャラクター
映画のラストでは、あまりの丸太との差に悲劇で終わるのか?
と心配になりますが
バケモノの子として、又家族と共に暮らして行けて良かったと感動するお話でした。
一郎彦の正体、性別、そして声優を分かった上で、また『バケモノの子』を見るのも
楽しいかと思います!
最後まで読んで頂き、有難うございます!
コメントを残す