目次
ふわっふわでとろとろなパンケーキ
『幸せのパンケーキ』
厳選した国産小麦粉と新鮮な卵を使用した『幸せのパンケーキ』は、連日行列が出来る程の人気です。
今回は、表参道店の行き方や人気のメニューを調査!!!
幸せのパンケーキ表参道店の混み具合なども調べてみました。
幸せのパンケーキ表参道店の行き方は?

渋谷のスイーツ激戦区で、今尚人気で
これまでも、何度もメディアに取り上げられて来た『幸せのパンケーキ』
『幸せのパンケーキ マジアディファリーナ』表参道店の住所と行き方を確認したいと思います。
住所は
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-9-3清原ビルB1F
03-3746-8888
行き方は
・千代田線表参道駅A2出口から徒歩2分
・銀座線表参道駅A2出口から徒歩2分
・原宿駅から徒歩10分
地図は
営業時間は
平日9:30〜19:30(LO18:40)
土日祝9:00〜19:30(LO18:40)
※お食事系パンケーキは全日14:30迄
不定休
お店の場所、営業時間を確認したら次はメニューにいきましょう!
幸せのパンケーキの人気のメニューBEST5と値段も!

パンケーキには、ベイキングパウダーを使わずに『自然の力』で”ふわふわ”に仕上がったパンケーキ!
他の物にも、添加物は極力使用していないんです。
充分ですって言っちゃいそう!
では『幸せのパンケーキ』の人気のメニューはどれなのか!
BEST5の発表です。
【幸せのパンケーキ人気メニューBEST5】
やはり王道のこれでしょう!
BEST1
『幸せのパンケーキ』
¥1,100円
ニュージーランドから直輸入した、高純度のマヌカハニーと、北海道の生乳で作ったホイップバターが濃厚、ほろ苦いカラメルソースをたっぷり絡めて、ふわっふわ食感を楽しんで!
BEST2
季節のフレッシュフルーツパンケーキ
¥1,390円
色とりどりのフルーツが贅沢な一品です。
フルーツの甘酸っぱさと、ホイップクリームの甘さがマッチする優しい甘さ
BEST3
ホットチョコレートパンケーキ自家製グラノーラがけ
¥1,150円
ふわふわのパンケーキに、ホットチョコレートがとろ〜りかけて、チョコレートと相性バツグンの手作りグラノーラがアクセントになった自慢の一品。
BEST4
紅茶ミルクパンケーキ自家製グラノーラがけ
¥1,350円
紅茶ミルクパンケーキのこだわりは茶葉から煮詰めた濃厚な紅茶ミルクソース
グラノーラは、ソースに合うドライフルーツやスパイスを加えてあります。
BEST5
濃厚チーズムースパンケーキベリーソースがけ
¥1,280円
酸味の効いた自家製ベリーソースを贅沢にかけたパンケーキ。
カシスの風味もきいたソースは、このパンケーキにしか使われていないチーズムースとの相性はバツグンです。
食べたくなっちゃう!
他にも
バナナホイップパンケーキチョコソース添え
¥1,200円
ティラミスパンケーキ
¥1,480円
期間限定のパンケーキなどもありますよ!
セットドリンクのお値段はこちら
・コーヒー(ICE/HOT)
・紅茶(ICE/HOT)
・オレンジジュース
・ジンジャーエール
・コーラ
+200円になっていますよ!
幸せのパンケーキのお食事系パンケーキも!
せっかくなので、お食事系もどんなのがあるのか?
参考まで
サーモンとアボカドのクリームチーズパンケーキ
¥1,390円
パンケーキ&ふわとろオムレツ
¥980円
甘いのが苦手な人もお食事系ならいけるかも?
それにしても、パンケーキ&ふわとろオムレツが美味しそう…
そして安い!!!
こちらもセットドリンクは+200円
ドリンクのメニューも
本格的はコーヒーやティーはもちろん、チャイやホットチョコレート、季節のフルーツや野菜のジュース、ハーブティーなどもありますよ!
幸せのパンケーキの予約は?

なんと行列が出来る幸せのパンケーキに予約が出来るんです!
予約の仕方は、オンライン予約が可能です。
翌日から2週間先まで予約が可能です。
でも、土日祝を除く平日のみとなります!
方法は簡単、幸せのパンケーキ公式サイトよりメールアドレスとパスワードを設定すればO.K!もちろん、無料です。
幸せのパンケーキ表参道店の混み具合は?

やはり土日祝は混雑する様ですね…
平日の表参道店の混み具合は、11時〜12時をピークに混雑します。
まぁ、どこも昼時は混みますが…
休日は10時〜15時が混雑します。
平日なら予約をした方が良いですね?
予約無しなら、開店前に並ぶ方が賢明です。
口コミを見ても予約して正解だったと多数ありましたよ!
⇒ たべる牧場ミルクが売り切れ続出!かわいい食べ方BEST3と口コミも!
⇒ スタバのさくらストロベリーもちフラペチーノのカロリーは?期間も!
⇒ コムクレープ原宿店の待ち時間は?営業時間&定休日も!詳しい場所も
幸せのパンケーキ表参道の行き方は?の最後に
名前の通り、食べると幸せになる『幸せのパンケーキ』
美味しいものを食べると、本当に幸せな気持ちになりますよね?
材料にこだわり、添加物を極力使用しないと言う『幸せのパンケーキ』なら安心して食べられます。
あなたも、幸せのパンケーキを食べてみませんか?
最後まで読んで頂き、有難うございます!
コメントを残す