目次
ロボット開発で知られる林要さん
ソフトバンクへ行くと、出迎えてくれる人型ロボット”Pepper君”の生みの親で有名ですよね!
新しい時代をつくりだす、林要さんとは一体どんな方なのか?
プロフィール&経歴や結婚について、そして林要さんの創設したGROOVE Xについても調べてみました。
林要のプロフィールをwiki風に紹介!

「今までなかったモノを創りたい」
そう想い続ける林要さん
ソフトバンクロボティクスが販売している感情認識型ロボットのPepper(ペッパー)くん
人型ロボットがすぐ間近で!と私たちを驚かせてくれました。
Pepper(ペッパー)くんの生みの親である、林要さんとは…一体どんな方なのか?
プロフィールから調べてみました!
林要のwiki風プロフィール紹介
1979年生まれ
愛知県出身
さすがに、プロフィールの情報は少ないですね…
林要さんのお父さんは、電動工具会社に勤務されていた様です。
中学生の頃は、映画「風の谷のナウシカ」のナウシカが乗っている”メーヴェ”に憧れて、自分で木製の模型飛行機を改造して作製し、自宅の2階から飛ばしていたとか…
素敵!
すでにモノつくりは始まっていたのでしょうか,,,
それでは、学歴やこれまでの経歴についてを調べてみましょう!
林要の大学と経歴は?

林要さんの出身校は何処なのか!
学歴も調べてみました。
学歴
名古屋市立立菊里高等学校卒業
東京都立科学技術大学(現.首都大学東京)
高校生になると、バイクの免許を許されていた菊里高等学校に進学したそうです!
現在(2018年)の菊里高等学校の偏差値は56-69
菊里高等学校出身の有名人は、俳優の大和田獏さんもいらっしゃいます。
そして、モノづくりと空を飛ぶことに魅力され、東京都立科学技術大学(現.首都大学東京)に進学、「モノつくり」と「空を飛ぶこと」に魅了されます。
東京都立科学技術大学大学院修士課程修了後、機械システムデザイン工学を学んだ林要さんはトヨタ自動車へと入社します。
経歴は
・1998年トヨタ自動車入社
空力技術者として、同社初のスーパーカー「レクサスLFA」を経て、トヨタF1開発スタッフに抜擢渡欧。
ドイツでFormula-1の開発 「ゼロイチ」のアイディアでチームの入賞に貢献。
・2011年ソフトバンク孫正義CEOが立ち上げた「ソフトバンクアカデミア」に参加
・2012年人型ロボット「Pepper」の開発リーダーに着手
・2015年11月
GROOVE X株式会社を創設
CEOとなる
トヨタ自動車入社から17年でGROOVE Xを創設となった訳です!
GROOVE X を少し、調べてみたいと思います。
林要が創設したGROOVE Xとは?

GROOVE Xはロボット開発を主に行っています。
2017年12月には、新世代家庭用ロボット「LOVOT(ラボット)」の開発のGROOVE Xは累計調達額約80億と言われました。
それだけの出資をする企業が有ると言うことは…
確実に林要さんのLOVOTは近い!という事になるのでは無いでしょうか?
林要さんの目指すLOVOTとは、従来のロボットへの考えを全く飛び越える発想です。
人の代わりに仕事をするロボットでは無く、人に寄り添い癒しを提供するロボットだとか!
機械的な存在「機械的な存在」から一緒にいると暖かい気持ちになれる「LOVEとROBOT」を融合した”LOVOT”を生み出すと言うのです!
林要さんは「モノの時代から心の時代へ」機能を重視されて来たロボットから、SNSやペットの様に、人の生活に潤いを与える存在のLOVOTを目指しています。
その始まりとして、「ワクワクしてもらう事が大切」とLOVOTキャンペーン第1弾を開始しました。
キャンペーン専用のアプリをリリース!
「IMGINE YOUR LOVOTキャンペーン」
このアプリは、自分が描いた”想像のLOVOT”を撮影し、アップロードするとアニメーションになってくれると言うものなんです!
もっと遠い未来だと思っていた、ドラえもんの世界が、林要さんのお陰で近い未来となるかも知れませんね〜
とても楽しみです!
林要は結婚してる?

林要さんは2018年現在で、45歳!
紳士的な印象の素敵な林要さんは、結婚しているに違いない!!!
色々と調べてみましたが
情報も家族の画像も全くありませんでした。
プライベートな情報ですしね?
でも、ロボットでは無くLOVOTと名付けるところから…きっと暖かい家族の中育ったのでしょうね~
⇒ 小袋成彬の大学と出身は?歌声は綺麗だけど実力は?年齢や身長も!
⇒ 長島有里枝の年齢は?夫や家族がテーマの作品が凄い!出身や大学も!
⇒ 藤本那菜(アイスホッケー)は美人で学歴も良い?出身高校・大学まとめ
林要の大学と経歴は?の最後に
何かロボットを開発していると聞くと、難しいイメージをしますが…
林要さんからは、暖かいオーラしか感じません!
そんな方が、人の癒しにロボットでは無くLOVOTをつくると言うニュースは、とても嬉しいですよね?
どんなLOVOTが生まれるのか?
楽しみです!
最後まで読んで頂き、有難うございます!
コメントを残す