目次
タカハシレーシング(カースタント)の高橋勝大さんを、ご存知ですか?
通称、BOSS(ボス)と呼ばれているんです!
高橋勝大さんの年齢や出身地!
これまでの経歴と出演作品も調べてみました
タカハシレーシングの高橋勝大の年齢と出身地は?

タカハシレーシングとは、カースタントを主にしている芸能事務所なんです。
通称・ボスと呼ばれる高橋勝大さんのプロフィールから見ていきたいと思います!
じゃ無いにゃ!
【高橋勝大のプロフィールは】
名前/高橋勝大(たかはしまさお)
出身地/群馬県
出身地は群馬県!
2013年12月のタウンニュースでは、66歳となっていたので、2018年は71歳になるのではないかと思われます!
高橋勝大さんの情報は、少なくて
ここまでしか分かりませんでした。
高橋勝大のタカハシレーシングまでの経歴は?

高橋勝大さんは、どんな幼少期だったのでしょうか?
父親は義太夫、母親は日本舞踊の先生、兄は殺陣師、姉は女優と言う芸能一家に育ちました。
3歳の頃から、馬のたてがみを掴んで乗っていたんですって〜
幼い頃は、歌舞伎の子役の役を演じたりもしていたそうです。
そして中学・高校時代になると、馬に飛び乗り、屋根から飛び降りたりと、スタントの様な事をして、俳優の兄を手伝っていたんですって!
残念ながら、ご家族の情報もありませんでした。
達成感・チャレンジ精神と段々と面白くなって…
いつの間にかスタントが仕事になっていった様です!
一見、華やかに感じる芸能一家
しかし、幼少期はあまり裕福では無かったと言われていました。
そんな事を、子供に感じさせないご両親に育てられ、助け合う心と思いやりを学べたとも語られていました!
素敵なご両親ですね!
高橋勝大さんが、タカハシレーシングを設立したのは1965年!
主にカースタント(二輪・四輪)を中心にボディースタント・劇用馬術等でTV、映画、イベント等に出演されています。
スタントのパイオニア的存在と言えますね!
具体的には、どんなスタントをするのか…
気になりますよね?
タカハシレーシングの、事業内容より見ていきたい思います!
【タカハシレーシングの事業内容は】
二輪・四輪のカースタント
劇用馬術
ボディースタント
(火ダルマ・四輪ハネラレ・ダイビング)
ワイヤーアクション
火薬のエフェクトの操作
潜水作業
レスキュー全般
いわゆる、TVや映画などで観る『危険なシーン』の全般ですね~
セッティングからアクション業務まで、全て自社でまかなえる体制と言うわけです!
その他にも、各都道府県の警察及び全国安全協会の交通安全キャンペーンや、NHKの交通安全を目的とした、事故再現実験の協力出演をされているんです!
高橋勝大の出演作品も!

それでは、これまでの高橋勝大さんの出演作品をズラリと見ていきたいと思います!
【タカハシレーシングの出演&協力作品】
◆映画
・ビッグマグナム黒岩先生
・野蛮人のように
・海燕ジョーの奇跡
・微熱少年
・BE FREE!!
・彼のオートバイ、彼女の島
・マルサの女
・マルサの女2
・ドン松五郎の大冒険
・春来る鬼
・大霊界
・大霊界2
・極道の妻たち
・ヌードの夜
・みんな〜やってるか!
・スーパーの女
・マルタイの女
・東京攻略(香港映画)
・木更津キャッツアイ
・頭文字D(香港映画)
・日本沈没
・初恋
・手紙
◆Vシネマ
・白百合女学園洋弓部 白銀の標的
・クライムハンター
・愛物語-夜をぶっとばせ-
・超少女マリア
・走破!
・ひょうたん
・激走バトルキング
・バトルチェイス
・起業士 天馬
◆テレビドラマ
・Gメン’75
・トミーとマツ
・許せない結婚
・スクールウォーズ
・とんぼ
・刑事貴族
・はいすくーる落書
・7人の女弁護士
・世にも奇妙な物語
・新宿鮫シリーズ
・OUT〜妻たちの犯罪〜
・101回目のプロポーズ
・3年B組金八先生
・海猿
・天国に一番近い男
・ビューティフルライフ
・逃亡者RUNAWAY
・ウルトラマンシリーズ
・ヤンキー母校に帰る
・タイガー&ドラゴン
・広島昭和20年齢8月6日
・タイヨウのうた
・ドラマ30
・誰よりもママを愛す
・流転の王妃・最後の皇帝
・氷点
・マイ☆ボスマイ☆ヒーロー
・ギャルサー
・トップキャスター
・各局サスペンスドラマ
◆バラエティ番組
・カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ
・新春かくし芸大会
・トライ&トライ
・ビートたけしのお笑いウルトラクイズ
・投稿!特ホウ王国
・とんねるずのみなさんのおかげです
・ぐるぐるナインティナイン
・ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー
・真相報道バンキシャ!
・爆笑問題のバク天
・めちゃ×2イケてるッ!
・ワールド☆レコーズ
・メレンゲの気持ち
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
・ぴったんこカン・カン
・うたばん
・DOORS
・ドリームプレス社
・『ぷっ』すま

◆イベント・その他
・南紀白浜アドベンチャーワールドスタントショー
・交通安全教育ビデオ
・新車発表会
・保険会社依頼による車両実験
印象に残るのは、ビートたけしさんの番組だそうです!
カースタントで、たけしさんを横に乗せ、車ごとブロックにぶつかっていくシーン。
その時、自らの口元にブロックが直撃。唇から鼻の下にかけて切れ流血したが,,,
「血が見えると撮り直しになる。全体に迷惑をかける」とそれを隠し、後に3針を縫う大けがを負ったそうです。
今まで、骨折したのは60回以上
「いい画の為なら、腕の一本くらい!」
なんて恐い事も!!!
プロ根性と言うのでしょうか,,,
何故だか高橋勝大さんから生まれ出る言葉からは、暖かみを感じてしまいます。
そんな高橋勝大さんを詳しく知りたい方は・・・
高橋勝大さんの出版された本もありますよ~
『快傑ライオン丸』といえば、変身ヒーロー物の始まりとして記憶に残る方も多いと思いますが、ライオン丸を乗せて駆ける天馬ヒカリ丸を演じた白馬こそが、ムーンなんです!
ボディースタントの先駆者が、これまでの人生を語った一冊
高橋勝大さんを知りたい方は是非、こちらを読んでみて下さい!!!
⇒ カップヌードル舞踏審議編の出演者&エキストラが熱い!歴代のCMも
⇒ 池田一葉(シルクドソレイユ)はキュリオスのクララで唯一日本人出演?
⇒ 高橋文哉の身長や学歴は?料理が出来てカッコイイ!家族構成も!
高橋勝大(タカハシレーシング)の最後に
高橋勝大さんを、調べさせて頂きました。
子供の頃から観てきた、TVや映画
特に、バラエティなどなど
ぜーんぶ、高橋勝大さんだったのね〜と
感動しちゃいました!
何故、これまで表舞台に出なかったのかが不思議な程…
そこが、裏方を徹して支える、プロのスタントマンと言えるのでしょうか?
最後まで読んで頂き、有難うございます!
コメントを残す