目次
皆さん
こんにちは〜!
最近、心動かされる事は
ありますか?
本を読んだり、綺麗な景色を見たり
友達や恋人に嬉しい報告を貰ったり!
どんな小さな事でも
心を動かされる事があれば…
その日は1日幸せ…
何も無い?
そんなハズは無いですよ?
女性は特にあると思いますが…
何だか泣きたい気分…元気になりたい気分…
励まされたい気分…ナドナド
どうせ泣くなら徹底的に泣きたい!
そんな時にオススメするのは…
映画です!
映画は選んで観れますから〜!
今日は、どんな気分に合うのか?
まだ分からない映画ですが…
オススメです!笑
クマのプーさんが実写化決定!

そうなんです、実写化です!
このニュース、見た時は驚きました…。
くまのプーさんですからね?
皆さんは、どんな想像しますか?
私が1番に想像したものは!
「テッド」
まぁ、テッドは始めっからブラックジョークで人間との出演が決まっていましたから…
でも、プーさんはアニメに出演していたんですからね…平面的?
どんなお話しなのか?
と言いますと、プーさんの唯一の人間の友達クリストファー・ロビンが大人になってから
のお話しの様です!
監督さんは…
コレも驚き!マーク・フォースター!
「ワールドウォーZ」や「007慰めの報酬」
で有名です!
簡単な説明をしますと、くまのプーさんに登場します。クリストファー・ロビンが大人になった姿が描かれるのです!
クリストファー・ロビンの大人になるまでのお話しの詳しくは「クリストファー・ロビンは実在した?」をご覧になってみて下さい!
アイデアとして、同じく大人になった少年とティディベアが主人公の「テッド」に近い…とあります!
やっぱり?私の予想ハズレて無い?
しかーし、「テッド」がR指定コメディ…
プーさんはファミリーフレンドリーな内容らしいのです!
脚本はアレックス・ロス・ペリー。
くまのプーさんはぬいぐるみ?それとも…CG?

くまのプーさんの実写映画の出演者
クリストファー・ロビン役に
ユアン・マクレガー「美女と野獣のルミエール役」
では…プーさんは?
どんなお姿での出演となるのか?ココが気になります!
CGだとしたら!
うーむむむ
トランスフォーマー!違うな…ロボットだし
ゴジラ!大き過ぎだし、怪獣だ…
ハリーポッター!ありゃ伝説の生き物だ…
「ぬいぐるみ」での出演だったら…
大きさはどのくらい?
ちなみに「テッド」は60cmです。
プーさんもティディベアですからね?
でも、クリストファー・ロビンと手を繋いで歩きますから…
やっぱり60cmから70cmくらいでしょうか?
最近のディズニー映画は3Dとなっています
多分、予想ですが…
クマのプーさんはぬいぐるみとしての出演になるのでは無いか?
そして、3Dによって、より滑らかに…躍動的に…まるで生きているかの様に動き始めるのでは無いか?
と思っています。
まぁ勝手な想像ですが…
ディズニーの映画が初めて映画になったお話しを何処かで聞いた記憶があります。
シンデレラでは無かったか?
と思うのですが…
アニメの長編なんて!と非難と中傷の嵐の中ウォルト・ディズニーはアニメを更にリアルに見せたくて、実際にアニメと同じ動きを人間にさせて、口だけをアニメに使ったはず!
あれだけ、馬鹿にしていた人々も此の映画を見た時、感動のあまり全員が涙を流したと聞いた事があります!
だとしたら!現在の技術は彼の念願だったかもしれませんね…
あくまでも、人聞きのお話しですので真実なのかは分かりませんが…
プーさんが、生きているかの様に動きだすのは楽しみですね!!
クマのプー!吹き替えの声優は誰が良い?

そーなんですよね〜。
大人の映画は基本、字幕で観るんですが…
ディズニー映画は子供たちと観るので
どうしても、吹き替え版。
やっぱり出演されている方の声が1番自然で良いのですが…
こればっかりは仕方ありません!
クリストファー・ロビンは決まっていますが、プーはまだ声も決まってはいない様です
まして、日本語の吹き替え版の声優などまだまだ先…
でも、コレ肝心ですよね?
どんなプーになるか?声で決まるかも?と言っても良いくらい!
山田康夫さん、牛山茂さん、吉村ようさん、八代駿さん、亀山助清さんと5人の方々がプーさんの声をされていました。
しかし、現在プーさんの声優さんは居ないらしい?
八代さんが他界されてからのプーの声は居ないのだそうです!
ガーン!
出来れば、声優さんにお願いしたいですよねー!
やっぱり声だけでの表現力がありますから…
まぁでも…バズ・ライトイヤーの所ジョージさんはピッタリでした…
プーさんの声優さんも誰に決まるのか?
楽しみです!
勿論、分かり次第追記させて頂きますね?
⇨ クリストファーロビンは実在した!本名なの?大人になるまでの人生は
⇨ ユーリオンアイス(映画)のあらすじと登場人物は?原作のネタバレも!
⇨ 北海道のいちご狩りが冬の時期でも?口コミ人気No1のおすすめを紹介
くまのプーさん実写映画の最後に
くまのプーさんが実写と聞いて…まさか!と驚きましたが、クリストファー・ロビンの大人になってからのお話しと聞いて、納得…
くまのプーさんの絵本は子供の頃に父に買って貰って、今でも持っています!ビックリでしょ?
プーさんは私にとって、思い出も沢山ある存在?
昔、友人が中国へ旅行に行った時のお土産話しですが…
くまのプーさんの中国語版は「熊の屁」となっているそうです!
その後、くまのプーさんのトイレマットを購入した時、友人の話しを思い出し…
付いているタグを見てみると…
中国産…
熊の屁トイレマットと書いてあり、娘と大笑いした記憶があります。
全くの余談となりました…。
ディズニー映画は本当に夢があって今でも大好きです!
プーさんの世界観も、とても素敵ですよね?
100エーカーの森も、プーの仲間たちも!
大人も子供も大好きなくまのプーさん!
公開されたら、是非親子で観に行きたいです
最後まで、読んで頂きありがとうございます!
八代氏の後任が亀山さんが務めているので、他界されてからの下りは間違いですよ。それでも、亀山氏もこの世の人ではないですけどねえ…..