目次
先日の台風19号の記憶が新しい中、次の台風が発生しました。
台風20号と21号です。
前回のこともありますし、しっかり対策をしておきたいですよね。
そんなダブル台風がどのような進路を予想されているのか。
名前はどのような名前なのか?
ということを紹介させていただきます。
台風20号・台風21号はどんな状況なのか

台風20号は熱帯低気圧に変わったんじゃないの?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
最初はそのような予想だったのですが、自然は中々読めないもので
現在小さいながらも強めの台風になっているようです。
21号は現在発達しながら日本に近づいてきているところです。
この後どうなるのか、というのが気になるところですね…。
私の勝手なイメージかもしれませんが、台風は9月がピークで
10月は熱帯低気圧や温帯低気圧になった。というのが多いと思っていました。
今年は10月がピークのような気がします…
ダブル台風の進路予想は?

まず20号ですが
沖縄本島地方の方に向かっていて22日には東日本に雨を降らせるのではないか。
となっています。
温帯低気圧に変わる、という予想通り温帯低気圧に変わった場合
秋雨前線と合わさって西日本~東日本まで大雨の可能性もある。と言われているので
念のため防災準備などされていない場合はしてみてはいかがでしょうか?
次に21号ですが発達しながら近づいてきて
来週木曜日午後9時には小笠原近海に達する予定です。
その際に20号より強い台風になると予想されていますのでしっかり備えておきましょう。
と言っても、本州には来ずにそれる。と言っている方も多いですし
東寄りに進めば影響はない。と言われていましたので東側に進んでくれるといいですね。
台風の名前はなに?

台風の名前ってあまり報道はされませんがネットニュースなどでは結構名前を呼ばれていますよね。
名前も知っておいて損はないですし、台風の名前を知るのも楽しいですよ。
ノグリー
韓国語で たぬき という意味ということだそうです。
21号の名前
ブアローイ
タイのお菓子の名前だそうです。
台風の名前にしっかりと意味があったりなどすると元のブアローイというお菓子が気になったりと
色々知れて楽しいです。
また良ければ気にしてみてくださいね!
⇒イヌバーシティのメリット7選!初心者でも出来るしつけ方法がヤバイ!
⇒はちみつシナモンの作り方とアレンジ法!ダイエット以外の効果も?
⇒夏空(朝ドラ)のロケ地はどこ?出演者と内容は?エキストラ情報も!
最後に
雨など特に無ければいいですが、こればかりはどうしようもないので困りますね…。
一気に寒くなりましたし、これ以上寒くなると冬が大変そうなので
台風後は冷える気がしますしそういった意味でもそれてほしいですね。
もしも、ということもありますし対策は万全にしておいてくださいね!
コメントを残す