目次
少年革命家ゆたぼんと名乗るユーチューバーが『不登校は不幸じゃない』と発信し話題となっています。
少年革命家ゆたぼんとは?
ゆたぼんの本名や経歴
そして、両親は誰なのか?
話題となっている、不登校問題の
炎上Twitterをまとめてみました。
少年革命家ゆたぼんとは?

少年革命家ゆたぼんと言うユーチューバーが、『不登校は不幸じゃない』と発信し話題となっています。
少年革命家ゆたぼんとは?
【ゆたぼんの本名や経歴は】
本名/中村逞珂(なかむらゆたか)
出身地/大阪府茨木市
現在の住所/沖縄県宣野市
(2018年6月に移住)家族構成/父・母・5人きょうだいの7人家族
『ハイサイまいど!』で始まる楽しい動画を提供しているユーチューバー。
『ゆたぼん誕生日パーティー』と言う動画投稿から、誕生日は12月15日と推定。
なんと年齢は、10歳!
10歳の少年が、何故”不登校”となり、『不登校は不幸じゃない』『俺が自由な世界をつくる』などYouTubeに動画投稿をしているのか?
ゆたぼんの不登校の理由は?

登校の理由について、動画で話していた内容をまとめてみました。
ゆたぼんは、小学3年生から学校に通っていません。
その理由は、宿題を拒否した事で
『休み時間や放課後にやらされたから』
理由についての動画は、こちら
↓
ゆたぼんは・・・
『同級生が先生の言う事を何でも聞くロボットのように見えた。』
『自分もこのままだとロボットのようになってしまう』
と思い、不登校を決意。
『学校は行きたいときに行く』
というスタイルを貫いています。
こちらの動画で確認出来ます。
↓
報道によると、この訴えから
不登校に関する沢山の相談や悩みが、ゆたぼんの元へと寄せられている様です。

そして、現在では『少年革命家ゆたぼんの自由の扉』と言うラジオのパーソナリティも務めています。
少年革命家ゆたぼんの親は誰?

ユーチューバーとして、世界に発信してゆく事を決めた”少年革命家ゆたぼん”
ゆたぼん(中村逞珂)の、ご両親は
どんな方なのか?
ゆたぼんの父親の名前は
中村幸也さんです。

【中村幸也のプロフィール】
出身地/大阪府茨木市
学歴/中卒(元暴走族)
職業/心理カウンセラー(あきらめる生き方の専門家、禁煙カウンセラー。
著書/『あきらめる勇気』

『あきらめる勇気』より中村幸也さんのこれまでをまとめてみました。
中学時代はかなりのやんちゃ坊主で
中学を卒業後、就職するが3カ月で辞める。
のちに20回以上転職を繰り返す。暴走族の副総長となる。
恐喝・窃盗・傷害・暴走・喧嘩・シンナー・麻薬・覚せい剤と、やんちゃから悪に…心が犯され『うつ』になるが、地元を離れ、働きながら新たな自分を見い出す。
家族や友人すべてと連絡を絶ち、生まれて初めてガムシャラに働いて、独学で勉強
高等学校卒業認定試験(旧大検)に合格する。
その後、パソコンのスキルを身につけ営業の仕事を始める。
仕事をしながら、独学で心理学とカウンセリングを学び、のちに日本メンタルヘルス協会の衛藤信之先生と出会う。
2010年から本格的に心理学とカウンセリングを学び、心理カウンセラーとなる。
沖縄では、この様な親子講義も開催しているようです。

10歳の子供が、一人でYouTubeに動画投稿など出来ないと思いますので
親が手伝うなり、教えていると考えられますよね?
そんな、少年革命家ゆたぼんの不登校について賛否両論の意見が飛び交っています。
不登校問題の炎上Twitterをまとめ!

少年革命家ゆたぼんについて、様々な意見をまとめてみました。
【不登校問題の炎上Twitterをまとめ】
⇒ ガチャピンの名前の由来は?年齢や身長!uuumの履歴書で格差を暴露?
⇒ フィッシャーズテレビ出演2019は櫻井・有吉THE夜会!山Pとコラボも?
⇒ アバンティーズエイジの死因は?ずっと愛してるよの声や後追いも?
少年革命家ゆたぼんとは?の最後に
少年革命家ゆたぼんについて、調べさせて頂きました。
一般の方から、さまざまな著名人まで
応援したり、意見を述べているようです。
そんな中で、『ゆたぼんの親も逮捕される可能性がある』という動画投稿もされていました。
今回の件で
『本当の自由とは何なのか?』
と言う事も考えさせられますね…
親としてどうあるべきか?
社会をつくる大人として…
そんなところも、深く考えるべき問題だと感じました。
最後まで読んで頂き、有難うございます!
何か勘違いしてるかな?努力義務じゃなく義務教育は受けないとね。行きたい時に行くは、我儘にしか聞こえない。その我儘に、全国民が耳を傾け応援して貰える様に、それは生命を授かった貴方の義務というか使命ですね。それは大変グレードな男の勲章ですね。こっちの義務教育はちゃらんぽらん、私の義務はちゃんとしてる。どうせやるなら、自己満足の世界で終わらす、世間様も納得行く言動を応援してます。
義務は義務なんで、正当な理由が公表してれは、私個人納得いきますが、従わなくてならないので、日本国は法治国家統治国家なので、嫌なら別国にでもどうぞ。