目次
スタバのホリデーシーズン第2弾に登場するのは『ホワイトチョコレートスノー』
ホワイトチョコレートスノーは、どんなドリンクなのか?
値段と期間は!
カロリーについても、調べてみました。
スタバのホワイトチョコレートスノーの味と値段は?

スタバのホリデーシーズン第2弾は!
『ホワイトチョコレートスノーフラペチーノ』と『ホワイトチョコレートスノー(ホット)』の2種類が登場します!
今回は『ホワイトチョコレートスノー』について、詳しく調べてみたいと思います。
ホワイトチョコレートスノーとは?
銀世界に降り積もる雪のホワイトクリスマスをイメージしたドリンク!
雪の様な白のグラデーションを、ホワイトチョコレートソースとマシュマロ
そしてホイップクリームで演出!
銀箔でコーティングしたシルバーのトッピングは、舞い降りる雪を表現しています。
ホワイトチョコレートとミルクにより、生まれる、優しく深いコクを味わえる一品です。
そんなホワイトクリスマス気分を味わえる、一品のお値段は?
値段は
・Short→¥440円(税抜)
・Tell→¥480円(税抜)
・Grande→¥520円(税抜)
・Venti→¥560円(税抜)
スタバのホワイトチョコレートスノーの期間とカロリーは?

スタバのホワイトチョコレートスノーの発売日と期間はいつなのか?
発売期間は
2018年11月22日(木)〜2018年12月25日(火)
※無くなり次第終了
一部店舗を除く全国のスターバックス店舗にて販売
期間限定商品になっていますので、早めのゲットをおすすめします!
まろやかな味わいのホットミルクは、冬ならではのビバレッジですが…
カロリーの方も気になりますよね?
スタバのホワイトチョコレートスノーのカロリーは?
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
カロリーの発表は、まだされていません!
分かり次第、追記させて頂きますね?
ちなみに、ホワイトホットチョコレートのカロリーは
◆ミルク
・Short→279kcal
・Tell→406kcal
・Grande→534kcal
・Venti→652kcal
◆低脂肪タイプ
・Short→248kcal
・Tell→361kcal
・Grande→473kcal
・Venti→576kcal
◆無脂肪乳
・Short→217kcal
・Tell→315kcal
・Grande→412kcal
・Venti→500kcal
◆豆乳
・Short→274kcal
・Tell→399kcal
・Grande→525kcal
・Venti→641kcal
◆アーモンドミルク
・Short→274kcal
・Tell→400kcal
・Grande→525kcal
・Venti→641kcal
になっています。
これに近いカロリーかと予想します!
ホワイトチョコレートは、ブラックチョコレートよりカロリーは高いんですよね〜
あなたも、スタバのホワイトチョコレートスノーで、ホワイトクリスマス気分を味わいませんか?
他にも楽しいお話が沢山あります!是非ご覧になってみて下さい。
⇒ スタバのジンジャーブレッドラテ(2018)の期間は?カスタマイズも!
⇒ スタバのクリスマスストロベリーミルクの値段とカロリーは?
⇒ スタバ/クリスマスストロベリーケーキフラペチーノのカロリーと値段
スタバのホワイトチョコレートスノーのカロリーは?の最後に
スタバのホワイトチョコレートスノーについて、調べさせて頂きました。
ホワイトクリスマスを思わせる、真っ白なドリンク!
ホワイトチョコレートスノー(ホット)は、心も暖まるドリンクになるのではないでしょうか?
あなたも是非味わってみて下さいね!
最後まで読んで頂き、有難うございます。
コメントを残す