目次
ミスタードーナツの夏と言えば
コットンスノーキャンディ!
すっかり定番となった、ミスドの『コットンスノーキャンディ』ですが
2018年のミスド『コットンスノーキャンディ』はどんな味があるのか?
ミスド『コットンスノーキャンディ』2018の味や種類と値段や期間も!
勿論、カロリーと口コミも調べてみました。
コットン・スノーキャンディの味と値段は?

ミスドの夏のお楽しみは
コットンスノーキャンディ!
昨年は、『和』がテーマでしたが…
2018年のミスド・コットンスノーキャンディは、ケーキを再現!
もちろん、フルーツ系もありますよ~
では、味と値段を調べてみましょう!
ミスド『コットンスノーキャンディ』味と値段は
ケーキを再現したコットンスノーキャンディは3種類!
【ティラミス】
チーズ風味の氷をふわふわに削り、スポンジケーキとエスプレッソコーヒーソース・ホイップクリーム・ココアパウダーをのせた一品
¥669円(税込)
【ショートケーキ】
ミルク風味の氷にスポンジケーキ・ホイップクリーム・果肉入りストロベリーソースを合わせた一品
¥669円(税込)
【モンブラン】
ミルク風味の氷にスポンジケーキ・マロンソース・マロンホイップにマロンダイスまで合わせた一品
¥669円(税込)
フルーツ系のコットンスノーキャンディは3種類!
【マンゴー】
ミルク風味のふわふわの氷に、果肉入りマンゴーソースがかけられています。
¥561円(税込)
【ストロベリー】
ミルク風味のふわふわの氷に、果肉入りストロベリーソースがかけられています。
¥561円(税込)
【ミックス】
ミルク風味のふわふわの氷に、果肉入りマンゴーソースとストロベリーソースがダブルでトッピングされています。
¥561円(税込)
ミスド『コットンスノーキャンディ』2018のカロリーは?

2018コットンスノーキャンディのカロリーは、ケーキを再現!
ですからね〜
カロリーも高いのでは?
と思いますよね,,,
どれくらいのカロリーなのか?
調べてみたいと思います!
ミスド2018コットンスノーキャンディのカロリーは!
ティラミス→379kcal
ショートケーキ→334kcal
モンブラン→318kcal
マンゴー→179kcal
ストロベリー→162kcal
ミックス→170kcal
ちなみに、2017年コットンスノーキャンディのカロリーは
黒蜜きなこ豆乳ホイップは276kcal
黒みつきなこ白玉あずきは413kcal
ダブルマンゴーミルクは170kcal
ダブルストロベリーミルクは155kcal
400超えもあったんですね…
ミスド『コットンスノーキャンディ』の期間はいつまで?

ミスドの『コットンスノーキャンディ』の期間はいつまでなのか?
毎年食べようと思いつつ,,,
あっと言う間に、コットンスノーキャンディは終わってしまった,,,
な~んて事のないように
期間も確認しておきましょう!
※順次販売終了予定
夏の間、楽しめそうですね!
お持ち帰りは出来るの?
コットンスノーキャンディは、持ち帰りは可能です。
ただし、ミスドでは保冷剤などは用意されていません!!!
なので『持ち帰りで…』
と言うと、コットンスノーキャンディとスプーンを手渡しされるだけになります。
コットンスノーキャンディはふわふわの氷!
持ち帰り出来たとしても、溶けていっちゃうと言うのが現実ですね?
なお、コットンスノーキャンディが入っている容器は、使い捨てとなる為、お店で食べても持ち帰って良いそうですよ~
ドライブの途中で、ミスドでコットンスノーキャンディを購入して車中で食べるなら良いかも知れませんね!
ミスド『コットンスノーキャンディ2018』の口コミは?

もう食べたと言う方の口コミを調べてみました。







やはり人気だったのは、ティラミス!
次はショートケーキを選ぶひとが多かったですね~
この夏、ミスドのコットンスノーキャンディで
涼しい夏を過ごしませんか?
⇒ セブンにダブルクリームの宇治抹茶ミルクプリン登場!味とカロリーも
⇒ ファミマのチョコミントフラッペ(2018)はいつまで?味やカロリーも!
⇒ chabaのウォーターメロンジュースの発売日と値段は?口コミも!
ミスド・コットンスノーキャンディ2018の最後に
ミスドのコットンスノーキャンディを調べさせて頂きました。
かき氷で、ケーキを再現なんて嬉しいですよね?
そして、これだけの味を選べるなんて…
嬉しい限り
今年の夏は、ミスドのコットンスノーキャンディを全種類制覇と言うのも…
どうですか?
最後まで読んで頂き、有難うございます!

コメントを残す