目次
藤田貴大さんが、NHK放送の『SWICHインタビュー 達人たち』に登場します!
演劇作家・藤田貴大さんの出身大学や、これまでに影響を受けた作品は何かあるのか?
イケメンだけど彼女はいるの?
など調べてみました。
藤田貴大の出身大学は?プロフィールも!

まずはプロフィールから見ていきたいと思います。
藤田貴大のプロフィール
生年月日/1985年4月27日
出身地/北海道伊達市
職業/劇作家、演出家、東京造形大学映画専攻非常勤務講師
経歴は
10歳の時に、伊達市市民劇団パラムに子役として入団、高校3年生まで所属。
北海道伊達緑丘高等学校に入学
(パラムの演出家である影山吉則が顧問の演劇部に入る)
在学中、演出としてつくった『りんごの木』が全国高等学校演劇大会ベスト4を獲得!
その審査を務めていた平田オリザから評価を受け、当時教鞭を取っていた桜美林大学部総合文化学科へ進学する。
2007年『マームとジプシー』旗揚げ。
同年大学卒業。
書店ヴィレッジ・ヴァンガードでアルバイトをして生活する。
一時は演劇を辞め、会社員になる事を考える
2008年〜2009年
横浜の子劇場『STスポット」やカフェで公演
2009年『たゆたう、もえる』でこまばアゴラ劇場の『冬サミット2009』に参加。
急な坂スタジオ・坂あがりスカラシップ2010選抜。
2011年『かえりの合図、まってた食卓、こそ、しおふる世界。』で第56回岸田國士戯曲賞を受賞。
2014年『cocoon』で第17回鶴屋南北戯曲賞候補。同年、第63回横浜文化賞文化・奨励芸術賞受賞。
2016年『cocoon』再演で第23回読売演劇大賞演出家賞ノミネート(優秀賞)
藤田貴大さんの出身大学は、桜美林大学です。
それにしても凄い経歴ですよね~
何か、影響を受けた作品などがあるのでしょうか?
藤田貴大の影響を受けた作品は?

藤田貴大さんが上京して来た当初、蜷川幸雄さんや野田秀樹さんの舞台を見て
自分が持っていないものを、見せつけられ激しい悔しさを感じたと語っています。
そして、追いつくためには
大先輩が寝ている時間、自分は演劇の事を考えるしか無いと決意!
その結果、睡眠障害にまでなったのだとか!
そんな藤田貴大さんが影響を受けた作品はあるのか?
影響を受けた作品ではありませんが
この様に答えられているものを見つけました。
劇作をしたのは、20歳の頃,,,
俳優を続ける事に疑念を感じていた時、祖父が亡くなると言う大きな出来事から
祖父の事を作品に書き始めた時に、地元の町や個人的な記憶がモチーフになっている事に気がついていきました。
僕の今の作品に、18年間過ごして来た伊達は大きな影響を与えていると思います。
とインタビューで答えられています!
北海道の伊達市が藤田貴大さんの作品に
大きな影響を与える一つである事は間違いなさそうですね〜
藤田貴大がイケメンだけど彼女はいる?

若くして蜷川幸雄さんにも認められる程の人気演出家。
そして…藤田貴大さんは、イケメンです!
彼女の噂は?
もしかすると結婚なんか、しているかも?
と思ったのですが…
ネット上で、彼女の噂も何も出て来ませんでした!
演劇一筋といった感じがするので
結婚は、これから…
なのかも知れませんね〜
今後の活躍が楽しみです!
⇒ 美優(モデル)の年齢や身長は?出身や学歴!熱愛の彼氏はいる?
⇒ 上沼恵美子の性格や芸歴は?激怒報道でブチギレの理由!snsのまとめも
⇒ 石原さとみの結婚相手は前田裕二?ドラマみたいな出会いはいつ?
藤田貴大がイケメンだけど彼女は?出身大学や影響を受けた作品の最後に
藤田貴大さんについて、調べさせて頂きました。
劇作家・演出家でイケメンの藤田貴大さん!
子供の頃から、演劇一筋です。
勿論、悩んだ時期も苦労も沢山あったようですが…
そんな事も全て、自身の経験として作品に生かしていると感じました!
最後まで読んで頂き、有難うございます。
コメントを残す